本文へ移動
環境を守り、産業を支え
住みよい郷土づくりを目指して
溢れる笑顔と
明るい未来のために
私たちは走り続けます。

新 着 情 報

サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップについて
2023-10-18
カテゴリ:業界・関連団体
この度、環境省環境再生・資源循環局循環型社会推進室より(全産連をとおして)「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」についての参加・協力依頼がありましたので周知いたします。詳しくは添付ファイルをご確認ください。
 
(概略)
1. 岸田総理が8月に地方行脚として富山県を訪問した際、以下について発言
 ・サーキュラーエコノミーに関する車座対話の実施
 ・サーキュラーエコノミーに関する産官学パートナーシップの立ち上げ
2. 上記発言を受けて、経産省と環境省が連携しサーキュラーエコノミーに関する産官学の
  パートナーシップに参画する会員の募集を開始
3. 本パートナーシップに参画する場合は、ウェブサイトより申請する
4. 本件については、自主的取り組みであり補助金等の支援はありません 
 
※循環経済(サーキュラーエコノミー)とは、従来の3Rの取組に加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止等を目指すもの
一般社団法人
佐賀県産業資源循環協会
〒849-0921
佐賀県佐賀市高木瀬西5丁目14-1
TEL:0952-37-7521
FAX:0952-37-7522
TOPへ戻る